日帰りツアー:アンカレッジ
26氷河(Prince William Sound)クルーズ
アンカレッジよりバスと鉄道の利用が可能、お一人から参加可能。
ウイッティアーの港から5時間ほどのクルーズです。
キーナイフィヨルドクルーズ
スワード港からのクルーズ。スワードまではバス、鉄道の利用が可能、お一人から参加可。
海の国立公園となっておりパッフィンはじめ多くの海鳥、ラッコやときには鯨も観察できます。4月から5月にかけて鯨ウオッチ専用クルーズがでます。
アラスカ鉄道とマッキンリー山フライト
朝8時15分発のアラスカ鉄道でタルキートナに向かいます。11時半ころ着。昼食後1時間のマッキンリー山フライトをお楽しみいただきます。(氷河ランディングできる場合は別途$75追加となります。)その後車でアンカレッジに帰ります。4名さまより。天気が悪くフライトができない場合は催行致しません。
ハイキング
クロークリークアイディタロッドトレール-レイブン氷河への美しいトレールです。
ポーテッジ・バイロン氷河トレール-氷河谷の美しいトレールです。
フラットトップ-アンカレッジが全貌できるアンカレッジ郊外のトレールです。
ハチャパス-昔の金鉱跡、ひょうたん池トレールにはマーモットやナキウサギがいます。
マタヌスカ氷河-氷河上をハイクできます。遠望も美しい氷河です。
人数、ご希望にあわせてご案内いたします。お問い合わせください。
フィッシング
アラスカは釣りのパラダイス。海、川、湖が豊富にあります。
アラスカで釣りをするにはまずフィッシングライセンスをご購入いただきます。アラスカ州が発行するこのライセンスを購入いただけばどこでもその期間釣りを楽しむことができます。
鮭釣りは各河川により、また鮭の種類によって遡上する時期がことなります。
川や海にはたくさんのフィッシングロッジがあります。
高級ロッジでは軽飛行機が待機して皆様をご案内してくれます。
アンカレッジの対岸、Yantna川のロッジは4泊4日=$3010, Kulik Lodge は4泊4日=$4,375 です。目安にしてください。
アンカレッジを中心に車でいける釣り場もあります。
紅鮭、キングサーモン、シルバーサーモン 種類にあわせてご案内いたします。
お一人$150から。
海ではハリバット=オヒョウ釣りが盛んです。
また各所ではダービーも盛んですのでぜひエントリーしてみてください。
皆様のご予算、ご希望に沿って手配いたしますのでお問い合わせください。
移動+宿ということを考えるとアメリカ的なモーターホームもいいかもしれません。
1日$200が目安です。普通車の免許で運転できます。
2日以上のツアー
デナリ国立公園
アンカレッジーデナリ公園間アラスカ鉄道片道$146です。できたら2泊して個人、少人数のグループであればシャトルバスを利用してアイエルソンビジターセンターかワンダーレイクまで足を延ばしたいものです。
公園入り口にはキャビンタイプの宿とロッジタイプの宿があります。1泊$200~$300ほど。
デナリ公園の中にはカンティシュナ地区という昔金鉱があった場所がありそこに宿泊施設があります。中でもノースフェイスロッジ・キャンプデナリは有名です。ここは3泊と4泊からの宿泊でIN/OUTの日が決められています。3泊のコースでお一人$1,500ほどから。
公園入り口からカンティシュナ行き、日帰りのバスもあります。
、
プリビロフ島
渡り鳥観察のメッカ、ベーリング海のガラパゴス?と毛オットセイハーレム
グレーシャーベイ国立公園
世界自然遺産の一部、氷河の後退と深い森、アラスカで最も美しい場所のひとつです。
ホエールウォッチングもさかんなところ、海の精、森の精がすんでいるようなところ
カトマイ国立公園ブルックスの滝
6月の末から紅鮭が遡上、滝の上で熊が待ち構えていて「パク」とくわえるのはここです。日帰りツアーもあり。比較的簡単にいけますが出来たらロッジに2~3泊がお勧め。
ポイントバロー
極北のエスキモービレッジーアラスカ航空で比較的簡単に行けます。パッケージツアーでは伝統のエスキモーダンスやブランケットトスを見せてくれます。
春と秋には鯨猟も盛んです。
ホームでご紹介したような特定のものが見たい、という場合はその時期、その場所に行く必要がありますのでお問い合わせください。
冬のアラスカ
オーロラツアーは私どもミッドナイトサンの原点です。
寒いときは寒いところに行け、この格言を信じてマイナス40度、50度の世界を体験して下さい。
オーロラ観測に適したロッジ:
チナ温泉リゾート-車で1時間少々、町からは離れていますがゆっくりのんびり、露天岩風呂も人気です。日本人スタッフもいます。メニューも日本語?!
熊谷さんロッジ-日本人夫婦の経営する部屋数限定ロッジ、ロケーション最高。
フェアバンクスクリークロッジ-スキーランド経営の山頂ロッジ。
チャタニカロッジ-トイレ、シャワーは共有、お部屋は安価。とても派手なバーがあります。
シャンダラーランチ-食事は自分で作ります。キースはドイツ人、ベルマはセントローレンスのシベリアエスキモー。前面は牧場になっているのでオーロラ観測には見晴らし良好。
ノーザンスカイロッジ-山頂にあるB&B、フェアバンクスから30分ほど。
フェアバンクスに滞在して、その都度地元のガイドさんと観測に出かける方法もあり。
天気が悪いとオーロラは見えません。フェアバンクス市内でも十分観測できます。暗いところに行くこと。キャビンのレンタルについてはお問い合わせください。
当社では夏、冬通じて日本語ドライバー付バンを貸し出しております(チャーターベース)。1日$500より。皆様のスケジュールに合わせて行動でき、小グループには最適です。ぜひご利用ください。